2012年3月26日月曜日

岡田尊司, 2009, 『アスペルガー症候群』(幻冬舎新書)より「アスペルガー症候群の子を指導する際のポイント

From Evernote:

岡田尊司, 2009, 『アスペルガー症候群』(幻冬舎新書)より「アスペルガー症候群の子を指導する際のポイント

①1日の流れを、決まったものにする
②明白なルールを作り、それを一貫させる
③ルールは、できるだけ具体的にする
④ルールや日課は視覚化し、見えるところに掲示する
⑤一つ活動を行う前に、予めいつまでで終わりになると見通しを与える
⑥活動と活動の変わり目では、前もって予告をするなどの工夫をする
⑦お気に入りのことは、苦手な活動の後でする
⑧否定的な言葉を使わずに、できるだけ肯定的な言葉を使う
⑨感情的に叱ることは慎み、どうすればよいかを客観的に伝える
⑩よいことは、まめに褒めて強化をはかる
⑪よくない行動を叱るより、よくない行動をしなかったときに褒める
⑫ご褒美は、一回分は控えめで、積み重ねられるものがよい
⑬本人の特性を活かす方法を考える
⑭本人の主体性、気持ちを尊重する
⑮問題行動に過剰反応せずに、その背景を振り返る
(171頁)


 これはアスペルガー症候群にかかわらず、
わかりやすい説明や授業をする上で必要なスキルである。
 また、仕事術としても有意義であり、コーチングの際に
意識すべきリストでもある。
  
 アスペルガー症候群を知ることは、仕事のやり方・勉強のやり方を
再考することでもあるんだなあ。

0 件のコメント: